スポンサーリンク

PR

杮落とし(こけら落とし)の由来や意味は?使い方や英語では何と言う?

新しくできたホールなどの公演の際「杮落とし (こけらおとし) 公演とよく聞きますよね?

杮落とし (こけらおとし) の由来や意味、使い方って意外と知ってそうで知らなかったので、気になった今ちょっと調べてみたことをまとめてみました。

杮落とし (こけらおとし) の由来は?

「杮落とし (こけらおとし)」の「こけら」は、材木を削った時にでる木くずのことで、新築・改装工事の完成後に屋根などの「こけら」を払い落したことに由来しています。

 

こけら落としの意味は?

こけら落としとは、新築または改築した劇場や映画館などで行われる初めての興行。
引用:語源由来辞典

新築・改築工事の完成後に屋根などの「こけら」を落としたことから、完成後初めての興行を「杮おとし (こけらおとし)」というようになったそうです。

 

ちなみに「杮 (こけら)」は一見「柿 (かき)」に見えますが、実は違う漢字だって知ってましたか?

  • 杮 (こけら) は木を削ったけずりくずのこと
  • 柿 (かき) は果物

どこが違うのかというと、ゴシック体でみるとほとんどわかりませんが、右側の「市」が違います

 

「かき」は「亠+巾(市:city)」ですが、「こけら」は真ん中の線は1画で上から下までとおして書くんです。

こけらとかきの漢字

だから「こけら落とし」は「柿 (かき) 落とし」と勘違いしている人も多いようです。でも見分けなんてほとんどしようがないので仕方ないですよね~。

 

 

杮落とし (こけらおとし) の使い方は?

新築・改装工事の完成後に屋根などの「こけら」を払い落したことに由来しているところから、完成後最初の公演を「こけら落とし」ということまでは分かりました。

 

では「杮おとし (こけらおとし)」の使い方は完成後最初の公演だけなのでしょうか?

 

完成後最初の作業が「杮落とし (こけらおとし)」なので何回もすることではありません。完成して最初の作業が何回もあったら「完成してないじゃん!」ってなっちゃいますもんねw

 

だから劇場などが完成して最初の公演にのみ「杮落とし (こけらおとし) 公演」と使われるのです。

そのためどんな施設でも最初におこなわれるものに「杮落とし (こけらおとし)」とついていることがありますが、実は間違っていることもあります。

それは、屋根のない屋外施設でも使ってしまっているということです。

そう、「こけら」は屋根などの木くずを払うことに由来しているので、屋根のない屋外施設で「こけら落とし」をすることはできないので、表現としては間違っています。

 

金閣寺
金閣寺

ちなみに「杮葺 (こけらぶき)」という木材の薄板を用いて施工する日本古来の伝統的な屋根葺手法もあります。

代表的な建築物には鹿苑寺金閣 (金閣寺:京都市北区) 室生寺金堂 (奈良県宇陀市)、桂離宮古書院 (京都市西京区) などがあります。

また杮落とし (こけらおとし) 公演では慶事の演目が多いようです。
おめでたいことですからね^^

 

 

杮落とし (こけらおとし) を英語で言うと?

日本語での由来や意味、使い方はわかりましたが、英語ではどんな言葉になるのでしょうか?

まずは単純にエキサイト翻訳にかけてみましたw

こけら落とし公演を見に行く。

I go to see a theater opening performance.

 

なるほど、オープニングパフォーマンスとなるんですね。

では単純に「こけら落とし」ではどうなるかと、yahooの検索にかけてみると

Drop off

ふーむ?ちょっと意味が違ってるような気がしますね。

 

ちなみに Drop off で調べてみると、「深いブルーが誘う海の底へと続く急斜面。断崖。垂直に降下すること」などとなっていました。

 

「杮落とし (こけらおとし)」で単純に調べてみると「opening of a new theater」となっていました。

新しい劇場の始まり

うんうん、なかなかいい感じですね。

 

これでわかったことは「杮落とし (こけらおとし)」は日本独自の言い回しなんですね。

新しい劇場の始まりも悪くはありませんが、やっぱり日本人としては「杮落とし (こけらおとし)」がしっくりきますね~。

 

 

まとめ

  • 杮落としの「こけら」とは材木を削った時にでる木くずのこと
  • 杮落とし(こけらおとし)の意味は、完成後に屋根などの「こけら」を落としたことに由来
  • 「こけら」の漢字は「かき」ではない
  • 屋根のない屋外施設では杮落とし(こけらおとし)とは本来いわない
  • 杮落とし(こけらおとし)を英語で言うと「opening of a new theater」
  • 杮葺(こけらぶき)という日本古来の屋根葺工法がある

木くずを払うところからおめでたい言葉が由来しているというのも面白いところでしたね。

これからもたくさんの劇場が完成して「杮落し (こけらおとし)公演」がありますが、どんな大物が講演するのか楽しみにしていたいです。